L-Oba だいありぃ

愉しく083するブログ

「LGBT」という言葉について思うこと

f:id:L-oba3:20210724182351j:plain


私自身がレズビアンで、当事者だからそう感じるだけなのかもしれないけれど、「LGBT」という言葉がここ1,2年で急速に日本に浸透してきた気がします。

 

私が学生だった20年前には、「LGBT」という言葉はまだ登場していませんでした。

「セクシャルマイノリティ」という言葉の登場も、まだ先になるその頃の話。そこでのセクシャルマイノリティに対する一般的な呼称に総称はなく、「レズ」「ホモ」「オカマ」「オナベ」だったし、それは当事者以外から発せられる場合は必ず、蔑称として使用されていました。地方だったこともありますが、一般的にはレズビアンもゲイもいないという前提で社会は動いているように感じていました。

 

それがです、「LGBT」という言葉の登場。

初めてその言葉を耳にした日には全然ピンときていなかったし、それほど一般化していくとは思いもよらなかったですが、使われ始めて日本でも10年くらいは経ち、この言葉に対する意見云々は色々とあるとは思いますが、言葉の持つ影響力はこんなにも大きいのかと、結構驚いています。

 

確かに、当事者の想いよりも、経済的な側面が注目されていった経緯はあります。

20年程前、レズビアンやゲイの友人達と、私達が認知されていくには、経済面での効果を期待されるより他無いのかもしれないというような話をしていました。

当時の世間ではセクシャルマイノリティ人口は今よりも遥かに少なく見積もられていて、経済的なインパクトはほぼ無しと思われていましたが、つまりは、蓋を開けたら予想より多かったのでしょう。

 

皮肉ですが、もっと少数なら未だに無視されてしまったのでしょうが、ネットワークの発達とSNSの登場などにより、思ったより多かったんだねという事に、当事者以外が気づき、「これは金になる」とも思われ、「利用」も可能だと広告代理店も活用に向かったのだと思います。

それは正面から喜べない部分もあるけれど、大きな一歩には違いないと思うのです。

総称であるという事も大きいですが、利用できると思われるほど、この言葉には数の力を感じます。

 

今では少なくとも30代以下の方であれば、「セクシャルマイノリティ」と「LGBT」という言葉くらいは知っていて、当事者が存在している事実というのも、実感として持つかは別として持っていて、決してこの2つの単語を蔑称として使用すべき言葉ではない認識があると、信じています。

 

それでも未だに差別的な発言や行動は根強く残っているけれど、それが笑えない事であるという認知が進めば、次のステージに行ける気がするのです。

それは何も、セクシャルマイノリティだけに限った話ではなくて、多様性を受け入れていく過程と、それが必要である意味を、考えていくきっかけに繋がるんじゃないかなと、そんな事を思います。

 

なんで今回こんな事を書くに至ったかというと、先日読んだ70年程前に書かれた古い小説に、悪気の無い蔑称が綴られていて、久しく忘れていたけれど、時代の空気は言葉に宿るなと感じたからなのですが、逆に、言葉によって変わっていく時代の側面もあるのではないかと、たどたどしくも、その一端を書いておこうと思ったからなのでした。

 

 

寿司事情

f:id:L-oba3:20210711174706j:plain

フリー画像サイトで見つけた写真の、箸の持ち方がお手本のよう

今週のお題「寿司」

久しぶりにいい加減更新しないと、一生ブログ書かなくなりそうなので無理やり書いてみようと思います、そして「寿司」ですね。

 

寿司は日本人のソウルフードと言っても恐らく過言ではないでしょうが、その寿司クオリティーの地域差は物凄くある。

あなたがもしも、寿司の旨い県出身者(例えば北海道、石川、新潟、富山県)である場合、「寿司=旨い」が当たり前の公式かと思うし、実際これらの県の寿司は駅前の回転寿司だろうと旨い。

これらの県においては、「ねた」も「米」も美味しいのだから、旨いものが自然発生的に生まれるだろうし、通常の食の基本「旨い」水準も高い。

一転、東京の場合どうかといえば

「寿司=値段に比例した旨さ」になる。

つまり、安い寿司はそれなり、高い寿司は旨い。

コストパフォーマンスで評判の「美登里寿司」でも、そこそこの値段がしますが、寿司うま県の標準の回転寿司と比べても、残念ながらちょっとな・・くらいな感じ。そこそこの旨さ。

そして、値段の高い寿司屋さんですが、すみません、東京に住んで15年経ちますが、行った事がありません。いや、美味しく無い事があってはならない価格なので美味しいのだと思う。

疑問なのは、江戸時代、寿司は江戸庶民のファストフードだったというのに、何故にいつから高級ラインが登場したのかという事。

高級版があって、廉価版が誕生するのはよくあるけれど、ファストフードが高級品扱いになるとは、とてもドラマチックな経営者と職人のストーリーがありそうだなと思う。

 

トロは脂が強すぎて、昔は捨てられていたともいいますし、寿司が現在の形になるまでのストーリ―には興味があります。

 

ノンアル生活

20代、30代と、酒を飲むのが当たり前だった。

毎日は飲まなくとも、週4~5くらいはくらいは飲んでいたので、酒への課金も結構な金額だったし、そのくせたいして覚えていないし、お金もないのに、何をやっていたんでしょうか・・・と今は思うけれど、当時は飲まない生活など考えた事も無かったし、「飲めなくなるくらいなら死んだほうがまし」みたいな事も思っていたし、実際言っていた。

そうですね、つまり、飲兵衛でした。

40歳を過ぎて、酒に弱くなったなと思いながら、それでもお酒は好きだし、週末には量より質な飲み方をしてきたのだけれど、このコロナ禍生活下で仕事が落ち着いて、以前より健康に目を向けるようになり、運動量も増やし、外飲みも出来ないので食生活も改善したら、酒を飲んだ後の具合の悪さに敏感になってしまい、6月に入ったら驚く事に酒が飲みたいと思わなくなってしまった。

今まであんなに好きだった酒が、好きかどうか分からなくなってしまった。

寂しい。

とっても寂しい。

が、体の調子がすこぶるいい。

なんなら20代の頃より体が軽いし動ける。

ただね、味として食事に合うのは酒な気がしてしまうのだ。

この感覚も習慣が9割なのだろうから、実はお茶でも炭酸水で本当は何でも合うのだろうけれど。

 

そこで移行期間のような現在、ノンアル飲料を色々と試すようになった。

ほとんどの大手メーカーから今やノンアルビール、サワーが発売されているので、私のような人が増えているのかもしれない。

そして数年前よりも格段においしくなったと思う。

競争が市場を作るんですね、やはり。

で、遂に物凄く美味しいノンアルビールに出会ってしまった。

それがこの、ドイツのノンアルコールビール「クラウスターラー」。

f:id:L-oba3:20210626212242j:plain

ノンアルビール王

さすがとしか言いようがない。

ビールの国が本気出したら、ノンアルでもこんなにビールになるのか! と、感動。

たまたま駅前で購入したのだけれど、あまりに感動したので、楽天でケース買いしてしまった。

 

結局まだまだ酒の味に惹かれている訳なのだけれど、これからまた違う段階に行くのかもしれない。

寂しい気持ち半分、どうなっていくのか楽しみな気持ち半分ってとこかな。

デジタルデトックスをしてみたら、思った以上に良かったよ

日曜日、これといった予定もないし、なんとなく目が疲れているし、頭もこっている感じがするし、前から気になっていた、デジタルデトックスをしてみよう! と、思い立った。

 

デジタルデトックスとは、インターネットにアクセスする時間を無くす、もしくは最小にして、インターネットとの関係を見直すことです。

 

パートナーのうさぎさんは、ここ数ヶ月目の下瞼が痙攣しているのと、眠りも浅いとのことなので、お誘いして、2人で行うことに。

私は日曜日0:00からスタートし、月曜日の朝まで(30Hくらい)。うさぎさんは、日曜日15:00スタート、同じく月曜日の朝まで、スマートフォン、パソコン、タブレット、Kindleには触らないことが唯一のルール。ただし、電話がかかって来たときは出てもOK。
我が家にはテレビは無いので、ブルーライトも全く見ないですみます。

 

元々私はそれ程デジタル依存でもないので、余裕。
むしろ触らないと決めた事でLINEやメールを気にしないようになり、気持ちが解放された。なかなか読み進められずにいた、漫画 少年少女日本の歴史を奈良時代から読み始めたら、恐らく大昔授業で教えて頂いたのだろうけれども、きれいさっぱり忘れているので、発見ばかりで面白い。鑑真、凄すぎる。タフガイ、鑑真! それにしても、庶民の生活はしんどい。特に農民。

f:id:L-oba3:20210614231747j:plain

かたやうさぎさんは、私よりもデジタル依存気味なので、始まる前から不安そう。
私が奈良時代を読み終わる頃、うさぎさんもデジタルデトックス開始。

 

暫く後、ふたりして、猛烈な眠気に襲われる。リラックスし過ぎなのかも。
ちょっと昼寝のつもりが一時間くらい寝てしまった、あっという間!

 

それにしても、朝からめちゃくちゃお通じが良い。良すぎる。17時までの間に3回も。何のデトックスかよくわからないけど、どうしたんだろう?
関係無い気もするし、関係している気もする。

 

穏やかに夕食。元々テレビもラジオもつけない食事が通常なので、特になんの変わり映えもないですが、あ、そうだ、あれなんだっけ? の検索をしないのは平和だ。
夕食後、平安時代に。それにしても天皇、都移し過ぎ。もう都はいいだろう。いい加減にしろと思う。造るの大変なんだよ、都も大仏も。

 

翌日の弁当作ったりなんだりで、でも今日は早く寝ようという事にして、23時就寝。あっという間に眠りに落ち、寝過ぎたかも!と思って起きたら6時でした。

 

こころなしか、眠りが深かった気がする。
うさぎさんは、眠りの質はそんなに変わらないけど、目の下瞼の痙攣が止まっているとのこと。ほんとだ、昨日までずっとぴくぴくしてたのに、全然なってない!
うさぎさん、半日しかデトックスしてないのに、これは、結構すごいのでは?

 

私は、関係あるのか無いのか分からないお通じの為(なんと朝から夜寝るまでに5回)、心なしかお腹周りがすっきりした気がする。目も頭もすっきりしている。

 

これは、定期的にやることにしよう。

 

新・平成の伊能忠敬(万歩計)は中年にお勧め

今年に入ってから、歴史に俄然興味が出てきた。

きっかけが、渋川春海を題材にした小説、「天地明察」を読んではまったからなのだけれど、多分この小説にはまれたのは、今の年齢で読んだからというのは大きい。

この小説は、一言でいえば、

ー20数年の歳月をかけた一大改暦プロジェクトに挑んだ、男達の物語であるー

プロジェクトX

である。こういうの、中年は弱いよ。

 

そんなきっかけで、歴史好きデビューした次第なので、現在の読み物の対象は江戸が中心。

まずは江戸からということで、お江戸アイドル堀口茉純さんにもはまり、最近はだいたい心が江戸に住んでいます。

 

そんな江戸のプロジェクトXリーダー、怪物の一人、伊能忠敬が、万歩計になっていますよと、Amazonさんが教えてくれた。

AmazonのAIは優秀すぎて怖い。

f:id:L-oba3:20210605235255p:plain

商品名「新・平成の伊能忠敬」いい感じに渋いですねー。

「新」だけど「平成」。

懐かしすぎるピクセル超荒い単色液晶!

しかもボタン電池で動いているので、充電いらず!

持って歩くだけ!シンプル!!

お値段はAmazon価格 2,509円(メーカーの希望小売価格は 5,500円)

スマートウォッチが 5,000円くらいで購入出来るこのご時世に、切り込み続けているメーカー、山佐時計計器株式会社にも恐れ入ります。

 

早速購入し現在 29日目。

実距離モードだと 19044.18㎞ で、これ途中でリタイアするパターンなので、50倍の速さで進む、高速モードで東京から出発して、北関東、東北、北海道をぐるっとして、東北、新潟、富山、石川ときて、本日福井に到着!

f:id:L-oba3:20210606001345j:plain

f:id:L-oba3:20210606001236j:plain

f:id:L-oba3:20210606000908j:plain

無事28日で28万歩をクリアしています。

平均1日1万歩。画像は7千歩代ですが、この日も無事1万歩を達成。

一日1万歩を達成すると、伊能忠敬が褒めてくれます。

 

充電不要というのは思った以上に手軽。カバンに入れておけばいいし、外出が楽しくなるし、むしろ歩行への義務感も生まれてくるし、1日1万歩をどうしてもクリアしたくなって、歩数を稼ぐために今までエスカレーター使っていたところを階段を使うようになった。褒められたいし。

 

歴史もいいけど、中年ですから健康も気にかけないとね。

とってもお勧めです。

 

 

 

 

 

ワモンアザラシの赤ちゃんに癒され過ぎた日

f:id:L-oba3:20210530232349p:plain

海遊館のHP

先週はとっても疲れた。
身勝手な人たちの主張に振り回されて、人類は滅亡しても仕方ないのではないかというような、もう色々どうでもいいような…そんな気持ちになった。
そんな時、誰だってあるよね。

 

そんな心の隙間にYouTubeさんがそっとオススメしてくれたのが、
”大阪・海遊館 Osaka Aquarium Kaiyukan” チャンネルの
ワモンアザラシの赤ちゃん動画。

www.youtube.com

これは・・・!!!
これは、かわいいしかないよね。
こんなにかわいいオンリーの生き物でいいの!?
こんなに無防備でいいの!?
こんなんで、(野生の場合)生きていけるの!?
謎、海獣の赤ちゃん。
気付いたらワモンアザラシの赤ちゃんシリーズを一気観していた。
癒され過ぎている。
心がデトックスされている。
恐るべしYouTube。
YouTubeのAI。

 

それにしても、大人になるとどうしてこんなになるんだい?

www.youtube.com

別の生き物みたい。
福々しくてこれはこれで別物の癒しはあるんだけどさ。
あの黒目の大きかった目、埋もれてますね。
魚食べてるだけで、こんなに大きくなれるんですね。
魚の栄養価、高いんだね。

 

昨日5月29日に、ワモンアザラシの赤ちゃんの毛が、白い毛からグレーの毛に生え変わる換毛の映像がUPされて、それはそれでかわいかった。

www.youtube.com

まだ顔の面積比率に対して黒目が大きい。
無事に成長してねという気持ちと、このままでいてほしい気持ちがせめぎ合います。
いや、無事に成長してほしいよ、やっぱり。

 

海獣の赤ちゃんを人口飼育するのは本当に大変だと、以前何かで読んだことがあるし、赤ちゃんの懐き具合から、飼育係さんたちが、本当に愛情かけて育ててあげているんだなという事が伝わるのがまた、この動画の癒しポイントと思う。

 

コロナが落ち着いたら、海遊館に行こうかな。
きっともう赤ちゃんでも子どもでもなくなっているだろうけど。

星野さんが頂点を極めすぎていて、見ているのが辛い

f:id:L-oba3:20210523132648j:plain

星野さんと新垣さん、ご結婚おめでとうございます。
おめでとうございますなのですが、そうに違いないのでしょうが、星野さんを見ているのが辛い。
だってこれは、誰がどう見ても、彼の人生の頂点だもの。

 

演劇や、音楽やってモテたかった、普通の高校生だったとおもうんですよ。
モテをモチベーションにして生きてきただろうとおもうんですよ。
決してディスってる訳でないのだけど、見た目がいいわけでも、凄く面白いとか、何かに長けているわけでも特にないし。

 

しいて言えば、まだマッチョ文化が色濃く残る時代にアンチマッチョを示す事に成功したひとだと思う。男性の「普通の」優しさが売り物になるほど、この国は今よりずっと男性社会だったから、新鮮だったし、「こういう人いいよね」になったし、草食系男子なる言葉の創造と、本人の野心も手伝って、色々歯車がガチっと嚙み合って、最速で光速で、たどり着いて、そして遂にワイフが新垣結衣ですよ。
これ以上の何かを、今後彼自身が期待しないで欲しい。
期待すると思うけど、それは本当に気を付けてといいたい。

 

そこそこな年齢な人や、歴史好きの方には頷いてもらえると思うけど、人生は必ず山と谷がある。
自分の人生だけでなく、他人の人生も、歴史も、山と谷で出来ている。
徳川幕府だって終わったし、炭鉱も閉鎖されるし、バブルは崩壊するし、SMAPも解散したのだ。
何を搔い摘んだらいいのか考えすぎてどうでもよくなるほど、常に山と谷なのだよ、何事も。
これは自然の抗いようのない節理なのだと思う。


なので、今後起こるのではないかと思われる彼の「谷」的な何かを感じてしまい、よって見ているのが辛いのです。
余計なお世話です。はい、余計には違いない。
ただ、あまりにお二人の好感度は高いし、好感度は高ければ高いほど、ちょっと何かあった時の落差は物凄くでかい。

 

今月の頭に、たまたま書店で見た音楽雑誌に出ていた星野さんが、「かっこいい風」に写っていらして、なんだか自信に溢れてきちゃってどうしたんだろうか? と思っていたら、あれは「俺の女、新垣結衣だし」からの自信だったのか、と納得した。
いや、本当にね、悪く書いている訳ではないんです。
ただ、見ているのが辛いんです。
どうしたって、だいたいの人は調子良すぎると「驕れるもの」になっちゃうからね。
しょうがないんだけどさ。

 

そうね、山下達郎さんと竹内まりあさんみたいに、互いをリスペクトし合っていい感じを続けていく事の出来る人たちだっていらっしゃるもの。
杞憂なんですよね。きっとね。
そうであってほしい。
特にファンだとかそういう訳でもないのだけど。
勝手な思いです。
どうか、お幸せに。